説明
日本最古の貨幣「富本銭」をオマージュしたマジック用コインです。
リアル富本銭の忠実な再現ではなく、マジック(主にはCCCルーティン)がしやすいようにいろいろ最適化しています。
- 大きい丸穴
“チャイニーズコイン”の伝統様式である丸穴にしています(合わせて窓枠も丸くしています)。穴の直径は8mmが標準ですが、このコインの穴は10mmで、リボンや紐が通しやすくなっています。
- 両面同じデザイン
コインの表と裏を同じ柄にしました。構成や演技において面を気にする必要がありません。
- 静音性
図柄の凸部分が面一になっているので、すり合わせたときにあまり音が鳴りません。
素材は亜鉛合金でアンティークゴールド仕上げにしています。美しく自然な風合いです。
自信を持っておすすめします。
【サイズ】
直径36mm、幅2㎜、重さ10g
〇良い点
・色合いが綺麗(経年で変化するかは検証中)。
・光の当たり具合で印象が変わるのがオシャレ。金色というか真鍮色なので、一般的な黒と金色のチャイニーズコインなどよりもパーム時のフラッシュが軽減されるかもしれません(完全に想像ですが)。
〇気になる点
・ワンダラーより少し小さく、そして重量はかなり軽いです。ワンダラー感覚で使おうとすると違和感は大きいです。
〇個人的にいまいちな点
・静音性は思っているよりもよくないです。むしろけっこう大きな音がします。いわゆるソフトコインとは比べ物にならないくらい音は目立ちます。エッジ周辺は面一であるものの、デザイン面の凹凸の差がはっきりしているためか、あるいは表裏同一デザインであることが要因なのか、デザイン面同士がぶつかり合ってしまっているのが原因なのかもしれません。
〇総評
今回はPPP2と共に、一枚予備としてこちらを購入しました。ロットによる品質の違いはありませんでした。
PPP2のページに記載したほうが良いかもしれませんが、静音性についてレビューするためにこちらのページに書きました。
ちなみにPPP2のリボンは使い勝手が良かったです。
反面、コイン自体の使い勝手は個人的には期待を下回ってしまいました。
静音性を期待している場合は期待値を下回ってしまうかもしれません。
軽くてやや小さくてオシャレな穴開きコインが必要な場合は良いかもしれません。
ただ、こちらを単品で買うよりも、PPP2を購入し、完全にPPP2用として使うのが良いと思いました。
― しんまじ
By s.n.pc.2013 (承認)